  |
|
|
 |
  |
|
沖縄空手も合気道も本当はこんなに強かった
達人シリーズ第十三巻 |
フル・コム 編 |
発行・発売 東邦出版 |
A5判248ページ DVD付(94分) |
定価2300円+税 |
|
|
|
|
●本書の内容 |
カラーグラフ |
|
菊野克紀
平 直行
山口正舟
大月晴明
村井義治
ミカエル・リャブコ
菊野克紀 |
空手の可能性をリングで追求
日本武術の身体感覚を甦らせる
沖縄空手の隠れ武士
合気道の智恵が爆腕を作った
素手で倒すための原点回帰
システマストライクの体験
空手の強さをプロの舞台で実証する |
|
本文 |
|
平 直行
大月晴明
山口正舟
村井義治
田中健一
大石代悟
林 悦道
ミカエル・リャブコ |
筋を感じて動かす活殺自在の古流武術
武術としてのキックボクシング
沖縄空手の隠れ武士
素手で倒す技はナイハンチで作られる
首ずもうからの投げと寝技
極真空手の極意は基本稽古と自己鍛錬にあり
30パーセントの頂き
2つの顔をもつストライク |
|
|
|
|
|
|
●DVD収録内容(収録時間:94分) |
山口正舟 |
|
沖縄空手の隠れ武士(収録時間14分13秒) |
|
転掌からの組手練習
正舟塾の組手練習
チントー
沖縄古武術の組手への応用
沖縄古武術の格闘技への応用
棒術連続組手 表と裏 五本
釵術
トンファー術 |
|
平 直行 |
|
古流柔術に秘められた骨の力(収録時間14分32秒) |
|
相手の骨を攻め無力化する
手首の骨を攻める
古流の実戦的寝技 |
|
大月晴明 |
|
武術の足捌きをリングで活かす(収録時間8分32秒) |
|
多方向への足捌き
足捌きで短刀をかわす
短刀を持つ手を押さえて反撃
ローキックを軸にしたフェイント
蹴りの軌道のフェイント
パンチの軌道のフェイント
目線を手に集めて蹴り |
|
村井義治 |
|
素手の技を作るナイハンチ(収録時間40分40秒) |
|
正拳突き
蹴りの身体操作
鉤突き
ムチミとナイハンチ
ムチミの連動
ナイハンチの型と注意点
ナイハンチの分解
つかみ技
ムチミを使った蹴り |
|
田中健一 |
|
首ずもうから実戦的寝技へ(収録時間8分29秒) |
|
俵返し
ニープレスの展開
不動固めから俵返し
脇固め
大腰
膝蹴りから大腰 |
|
大石代悟 |
|
空手の極意は基本稽古と自己鍛錬にあり(収録時間7分31秒) |
|
基本の蹴り
サンドバッグ鍛錬
攻撃を身体で受け防御と反撃へ
突きの型 |
|
|
|
|
|
  |